福井県鯖江市大倉町22−1
TEL:0778-62-1134
FAX:0778-62-3166

本ホームページ上の各種データ・写真等の
無断使用を禁止します。
since 2009/4/ Copyright (C)
2010 Yosikawa elementaryschool.
All Rights Reserved.Ver.2010
produced by masachika

鯖江市吉川小学校  

 吉川小学校の歴史  150周年記念式典の様子
 令和6年度  ・スクールプラン  ・児童の状況   ・日課時程  
 
 いじめ防止基本方針
 
 行事予定
  4月  5月  6月 7月  8月  9月  10月
  11月 12月 1月  2月  3月
 下校時刻
  4月 5月  6月  7月  8・9月  10月
  11月  12月 1月  2月  3月  
 吉川っ子ニュース2024
   ↑ここをクリック   

ブログ画面の下の「次のページ」をクリックすると今までのブログも
すべて見られます。ご覧ください。

   
年間行事予定  令和6年度           校歌 
                       →をクリックすると校歌が流れます。
献立表
 4月 5月 6月 7月
 9月 10月 11月 12月
 1月 2月 3月


給食だより・ 保健だより
Home&Schoolで配信)
1月24日(金)の給食

学年だより(Home&Schoolで配信)

 
 最新の更新 家庭教育相談・応援サイト   リンク
 
2024
 鯖江中学校
中央中学校
東陽中学校

惜陰小学校
進徳小学校
鯖江東小学校
神明小学校
鳥羽小学校
中河小学校

片上小学校
立待小学校 
豊小学校
北中山小学校
河和田小学校

吉川地区安全マップ

吉川小 交通安全の誓い
 
  
交通ルールを守りましょう。
自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。

「青少年のネット非行・被害対策情報」
お知らせ 
 「ふくいわくわく学びWeb」サイトへ
 「学校における働き方改革」について
 あなたはひとりじゃない 孤独・孤立対策ホームページ
 家庭学習の手引き(小学校編)
 家庭・学校連携サポートブック 「ひとりじゃないよ」
   〜すべての子どもの笑顔のために〜  R6.12


 教材動画リンク集 1年 2年 3年 4年 5年 6年 
 

★各種団体からのお知らせ・イベント情報(チラシ)1/23 アップ
・ 「ソーシャルスキルトレーニングの案内」
・ 「やんしき踊り」の募集
・ 1/11〜「ぶらり子育てしゃべり隊プラス」の案内
・ 2/11「ドッジフェスさばえ」の案内
・ 1/26「福井ユナイテッドサッカー教室」の案内
・ 1/14〜2/2「いけんひろば」のお知らせ
・ 2/1「ふるさと教育フェスタ」の案内
 2/23「鯖江市民なわとび大会」の案内
・ 2/16「仲村水希 朗読&トークショー」の案内
・ 2/15「発達が気になる子どもの学校外の学びの場を考えるセミナーの案内
・ 2/23「JK課と学ぶサイエンスワールド」の案内