鯖江市東陽中学校へようこそ

校訓 「自主・自律」  学校教育目標 「自ら学び、共に生きようとする生徒の育成」

本校は,昭和53年4月,市内3校目の中学校として開校.市東部に立地し,校区は中河地区,片上地区,北中山地区,河和田地 区の4つにわかれ,四方を田園と山々に囲まれ,静かな環境に恵 まれた学校です。
校訓「自主自律」のもと,生徒は学習や部活動に意欲的に取り組んでいます。

東陽中学校のブログ

 日々の教育活動の様子をお届けします。学校行事や部活動、学年イベントなど学校の様子をご覧いいただけます。

  学校の給食の献立や食材の内容などをお知らせいたします。好き嫌いなく食べてくださいね。

  福井の子どもと保護者のための教育情報サイト「ふくe-portal(イーポータル)」を公開いたしました。県立学校の情報や、奨学金、参加できるイベント、おすすめの本など、教育に関する役立つ情報を掲載しています。

地域活性化プロジェクト「桜プロジェクト」

令和元年より、地域活性化プロジェクトとして「桜プロジェクト」に取り組んでいます。まちの魅力である豊かな景観を未来につなごうと植樹をはじめ、クリーン活動や地域調べなどを行っています。地域の方々とふれあいながら地域活性に貢献し、ふるさとを大切にする心を育てます。桜のように人として成長することができるよう継続して取り組みます。


「ふくいSDGsパートナー」に登録しています


東陽中のSDGsキャラクター「律」です。



管理ページ