3年生ふれあいの時間

3年生 ふれあいの時間

 3年生はふれあいの時間に北中山の地域調べに取り組んでいます。今日は3人の語り部の方にご来校いただき、由緒ある3つの神社について、その由来や祀ってある神様等について教えていただきました。3つの神社とは、刀那神社(上戸口町)・石部神社(磯部町)・加多志波神社(川島町)です。3年生にとっては難しい話もありましたが、子どもたちは最後まで集中して話を聞き、大事なところをメモしていました。

体育大会特別時程

体育大会特別時程

 今日から、体育大会に向けての特別時程が始まりました。校庭や体育館を毎時間、低・中・高学年別に割り当て、学校全体が体育大会モードになりました。スローガンも決まりました。”もえろ!ぼくらの心!!”です。本番だけでなく、練習のときから熱く燃えてほしいです。

訓練のはずが・・・

訓練のはずが・・・

 午前10時過ぎに、「地震が起き火災が発生した」との想定で避難訓練を行う予定でした。ところが、9時過ぎに実際の地震が発生して、びっくり。訓練のはずが、本当の避難を校庭にて行いました。地震の瞬間、机の下にもぐる行動をとれた児童が多く、落ち着いて行動できたことは立派でした。これを機に、ご家庭でも我が家の防災について話題にしてみてください。(避難している最中の写真は撮れませんでした。ご勘弁を。)

防災教室

3年生 防災教室

 今週、各学年単位で防災教室が行われています。防災士ネットワークさばえの松井峰晴さんを講師にお招きし、「自分の命は自分で守る」ことをめざし、「自分だったら非常持ち出し袋に何を入れるか」という課題をそれぞれに考えます。必要とするものは人によって違うので、どれを選んでも正解です。写真は3年生の授業の様子です。講師の先生の言葉に逐一反応しながら、主体的に考えていました。金曜日までにすべての学年がこの授業を行います。