1学期終業式

1学期終業式

 小学校と幼稚園は1学期の終業式を行いました。小学校では全校児童が体育館に間隔を空けて集まり、校長先生や指導部の先生のお話を聞きました。「町内子ども会」も開かれ、集団登校のふり返り等を行いました。最後に全校児童そろって集団下校しました。この1学期はさまざまな制約の中で、子どもたちはよく頑張ってくれました。保護者の皆様も、感染症対策へのご協力、ありがとうございました。コロナウイルスがますます猛威を振るっています。どうぞ、皆様、お気をつけてお過ごしください。

通知表渡し

通知表渡し

 今日は子どもたちが1学期の通知表を担任からもらえる日でした。どの学級でも、担任の先生が一人一人を呼んで、通知表を渡しながら、1学期の頑張りを大いに褒め、2学期に頑張るとよいことを確認しました。子どもたちは緊張しながら通知表を受け取っていました。お家では、お子さんとどんな話ができましたか。

1年生 水遊び

1年生 水遊び

 1年生が水着に着替えて、体育館前で水遊びをしました。持参した水鉄砲で水をかけ合い、盛り上がりました。今年はプールに入れなかったので、その分、水と戯れることが本当に楽しそうでした。後半はシャボン玉を作って楽しみました。地面にシャボン玉のドームをいっぱい作って遊ぶ子もいました。子どもの発想は自由で豊かですね。

3年生 公民館訪問

3年生 公民館訪問

 3年生が社会科の学習で北中山公民館を訪問しました。社会科は3年生から学習が始まり、地元の地区→鯖江市→福井県→全国と、学年が上がるにつれて広範囲を学んでいきます。今日は、館長さんが直々にスライド写真を見せながら、公民館の役割や北中山地区のお宝について説明してくださいました。その後、館内を案内してもらって、学校に戻りました。

6年生 英語

6年生 英語の授業

 今年度から5・6年生で教科化(外国語科)された英語の授業の様子です。ALTの先生が英語で福井県に関するクイズを出し、2チーム対抗でそれが何かを当てる授業でした。6年生ともなると、かなり英単語、および福井県の名所、名物を知っていて、少ないヒントでもどんどん正解していきました。英語を好きになってもらうための工夫が随所に感じられた授業でした。

4年生どんぐり苗植え替え

4年生 どんぐり苗植え替え

 4年生が、エコネットさばえさんのご指導のもと、どんぐり苗の植え替えをしました。はじめに森の役割について紙芝居で学習した後、植え替え手順をお聞きしてから、グループで協力しながら取り組みました。4年生は環境学習を進めていて、いろいろな知識を身につけているところですが、こうした実践も、とても大切ですね。

幼稚園ブルーベリー収穫

幼稚園ブルーベリー収穫

 幼稚園玄関前のブルーベリーが鈴なりに実り、園児たちが収穫しました。例年なら夏休みに入ってしまい、収穫時期を逸するのですが、今年は大丈夫。甘そうなのはどれだろうとじっくり品定めしながら、黒く熟したブルーベリーを一人20粒ほど、採りました。パックに入れて持ち帰ることにしました。

幼稚園 水遊び

幼稚園 水遊び

 暑い日が続きますね。幼稚園ではこんな日は水遊びが人気です。園庭に簡易プールを準備し、日よけのタープを張りました。子どもたちは水鉄砲のほか、自作のペットボトルのおもちゃなども使って遊びます。今年は小学校のプールを利用することができないのが残念ですが、こうした水遊びだけでもかなり涼しくなれます。

スクールバスと麦茶

スクールバスと麦茶

 市の熱中症対策支援事業を2つ紹介します。21日から、3年生以下の遠距離通学児童を対象としたスクールバス(下校時のみ)の運行が始まりました。乗車時の注意をしっかり聞いて、手指の消毒をしてから乗車しました。また、市より麦茶をいただきましたので、これから毎日、全校児童が掃除終了後にコップ1杯の麦茶を飲むこととしました。もちろん、これだけの水分では1日はもちませんので、お家でたっぷりのお茶を水筒に入れて持たせてください。

幼稚園まりつき大会

幼稚園まりつき大会

 幼稚園でまりつき大会が行われました。ばら組さんときく組さんが、歌に合わせてまりつきを披露しました。1回目に緊張で失敗した子も、2回目にはうまくできてシールをもらいました。それを見ていたもも組さんも、みんなの応援を受けながらチャレンジしてみました。