ふるさと学習

ふるさと学習

 17日(金)に5・6年生がふるさと北中山地区について学習しました。堀正朗公民館長さんと森本茂まちづくり委員会副会長さんにお越しいただき、地域を盛り上げるため、どのような取組みが行われているのか学びました。子どもたちに地元を好きになってもらい、未来の北中山を担ってもらうためには、まず、地元を知ることからですね。

大きなかぶ

1年生による「大きなかぶ」

 1年生が国語で学んだ「おおきなかぶ」のお話を劇にして、幼稚園児に披露してくれました。密接を避けながら、大きくはっきりとした声と仕草で、わかりやすく表現できました。日頃、小学校では最年少ですが、この時ばかりはお兄さん、お姉さんとして堂々と演じていました。

委員会活動

委員会活動

 6時間目に4~6年生による委員会活動がありました。図書室の本の整頓をしたり、「北中山っ子体操」の練習をしたり、呼びかけのポスターを描いたり、手洗い場の掃除をしたりと、それぞれが自分の仕事に責任をもって主体的に活動していました。学校は社会の縮図と考えれば、彼らは大人になってからも、きっと社会をしっかり支える人になってくれることでしょう。

幼稚園どろんこ遊び

幼稚園 どろんこ遊び

 梅雨の合い間を利用して、どろんこ遊びをしました。砂場に穴を掘って、水を入れて、足を入れたら、足湯のできあがりです。お団子を作ったり、葉っぱで色水を作ったり、型に砂を入れてそっと抜いて造形遊びをしたり、それぞれに工夫を凝らして遊びました。最後にお片付けと手足洗いもしっかりできました。来週からは水遊びです。

幼稚園の七夕会

幼稚園の七夕会

 今日は7月7日。幼稚園で七夕会が行われました。竹につるした願い事の短冊や飾りがとてもきれいですね。きらきら星を歌って、山内先生から織り姫と彦星のお話を聞きました。先生方のハンドベルのすてきな音色が園内に響きました。最後に園庭で竹を燃やして、願い事が叶うようにみんなでお祈りしました。