8/3 桃源清水をたのしむつどい

「鯖江継体の会」主催のつどいに、「かわだっ子」も参加しました。「水風船」、「魚つかみ」、「スイカ割り」などで楽しいひとときを過ごしました。

(水風船)

(魚つかみ)

(スイカ割り)

高地のためか、猛暑日でも吹き抜ける風涼しかったです。真夏でも、冷たくておいしい「お清水」がこんこんと湧いていました。継体天皇ゆかりのこの清水も、河和田地区の「宝物」です。継体天皇については、4年生のふるさと学習でも、話をお聞きする予定です。

「鯖江継体の会」をはじめ、関係の方々におかれましては、企画、準備、運営等、大変お世話になりました。ありがとうございました。