学校畑で収穫したサツマイモを、「焼きいも名人」に焼いていただきました。
事前に「おいも」を、濡れた新聞紙とアルミホイルで包みました。

おいもを並べます

杉の葉に火をつけます

さらに「もみ殻」で覆います

4時間目には「食べ頃」になるでしょう
3時間目は、「縦割り班遊び」を実施しました。6つの「かわだっ子班」に分かれ、6年生が中心となりレクリエーションを楽しみました。

ハンカチ落とし

なんでもバスケット

ケイドロ
待つこと約2時間。おいしく焼きあがりました。
久しぶりのすばらしい秋晴れの下、全校児童が頂きました。

ありがとうございました
みんな、とびきりの笑顔で「焼きいも」を頂いていました。焼きたてを外で食べるお味は格別でした。お世話をしていただいた、「焼きいも名人」、管理員さん、ありがとうございました。











