講師の方をお招きして、3年生が「豆腐づくり」に挑戦しました。

大豆と水を入れて 
ミキサーで砕きます

鍋に入れて

かき混ぜながら90℃まで熱します

しぼります

しぼった残りは「おから」になります

にがりを入れます

固まってきたら容器に入れて

布で包みます

軽く押さえて水分を抜きます

固まったら

切り分けます

容器に入れて完成です
とても、「コシ」のある、おいしい豆腐が完成しました。ご指導ありがとうございました。翌日には、麻婆豆腐や湯豆腐などで食べて美味しかった、との声が聞かれました。
ふだん食べている食品が、これだけの工程を経ていることを知ることや、体験することにより「食」に関する関心を高めることができました。



