10/3 第43回かわだっ子蒔絵教室

今年で43回目となる、蒔絵教室が開かれました。河和田地区の代表的な伝統工芸である漆器に親しむ歴史のある行事です。本校出身の保護者の方も体験されたと思います。

越前漆器協同組合事務局次長様からは、先日のテニスのジャパンOPで優勝した世界ランキング1位のアルカラス選手に越前漆器の優勝記念盾と特製ラケットが贈られたことなど、河和田の漆器のすばらしさをお話していただきました。

今年も、「軒下工房」様、「越前漆器協同組合青年部」様の方々に、準備や各班のサポートなど、大変お世話になりました。ありがとうございました。

注意事項をお聞きした後、早速「絵付け」に入りました。今年は四角いトレーを使用します。

思い思いに自分だけの作品を仕上げることができました。

授業参観の後ということで、多くの保護者の方に参観していただくことができました。ありがとうございました。

今回の作品は、11月15日(土)の「ふれあいオープンスクール」の時に展示した後に持ち帰っていただきます。