7/17 算数・給食最終日(3年生)

算数の授業で、「迷路」に挑戦していました。粘り強く取り組む姿勢や見通しをもって問題を解決する態度の育成に効果があるようです。

夏休み、自分でオリジナルの迷路作りに取り組んでみるのもよいですね。

1学期最後の給食となりました。メニューは「ナン」と「ドライカレー」です。

調理員さん、学校畑を管理してくださった管理員さん、メニューを検討する栄養教諭など、多くの方々のおかげで、おいしい給食をいただくことができました。1学期間ありがとうございました。