今年度1回目の避難訓練を行いました。今回は、火災を想定した訓練です。
非常ベルの後、放送の指示に従い、出火場所を避けて校庭に避難しました。
防火扉が自動で閉まります
非常放送で出火場所を伝え、避難を指示します
1年生は教室から避難
他学年は特別教室から避難
人員点呼
全員避難完了しました
今年度1回目の訓練は、避難経路と、避難時のルール「お・は・し・も」(「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」)を改めて確認しました。静かに整然と避難することができました。
今後、地震や不審者、授業中以外などの想定で訓練を予定しています。昨年度までの訓練も踏まえて、万が一の事態に対応できるように、より効果的な訓練を検討していきます。