3学期の始まりは、雪景色となりました。湿った雪で足下の悪い中でも、「かわだっ子」は元気に登校しました。
始業式では、校長から「新年」と「3学期」について話をしました。3学期は1年間を締めくくる「ラストスパート」の学期であるとともに、6年生から1~5年生への「バトンタッチ」の学期であることを伝えました。
6年生は、校歌を歌う機会も残り少なくなりました
3学期の生活について
始業式後、各学級で役割分担決めや、3学期の目標など書きました。
(1年生)
(2年生)
(3年生)
(4年生)「はんこ」づくり
(5年生)冬の俳句を作ろう
6年生は、最高学年としての3学期の目標と理想の中学生像についても考えました。
最後は、各地区ごとに、教員が付いて安全確認をしながら集団下校をしました。今後も降雪が予想されます。また、インフルエンザ等の感染症も流行しています。各ご家庭におかれましても、登下校時の安全や感染症対策に気をつけるよう、お声かけをお願いします。