11/9 ふれあいオープンスクール(ふれあい教室)

7つのコーナーに分かれて、講師の先生のご支援の下、活動をしました。

(ネイチャークラフト)流木やどんぐり、木の実などを利用して、想像力豊かにオブジェクトを作りました。

(めざせ!めがねデザイナー)自分だけのオリジナルのめがねのデザインを考えて、いろいろな材料を使って作りました。

(もしもの時どうする?防災のことを考えてみよう)様々な災害とその対応策について学びました。

(山うにをつくろう)河和田地区の「伝統の味」づくりを体験しました。

(自分の表札・ネームプレートを作ろう)カラフルな材料を用いて、自分だけのオリジナルのプレートを作りました。

(ニュースポーツ体験)2つの「ニュースポーツ」を体験しました。

(アニメーション作りに挑戦!)タブレットを用いて、少しずつモデルを動かして「コマ撮り」しました。つなげると素敵な「アニメーション」になりました。

講師の先生方、青少年育成協議会、河和田公民館、本校PTAの方々におかれましては、大変お世話になりました。ありがとうございました。