ラジオ体操「第2」の講習会を行いました。
「第1」は、学校においても「プラスワンタイム」の準備運動や体育大会前に練習しているため、全校児童がマスターしています。「第2」については、コロナ禍もあり、近年は夏休みにラジオ体操を行う地区が少なくなってきたため、知らない児童が多くなりました。
各教室で、動画を見ながら動きを確認しました。1、2年教室には、5、6年生の体育委員が教えに来てくれました。
1年生と6年生
2年生と5年生
楽しそうですね
7月20日(土)には、本校体育館において、「鯖江市民ラジオ体操デー」が開催されます。(6:50集合、7:00開始)その後、ニュースポーツ体験会も開かれますので、親子でふるってご参加ください。
「かわだ公民館だより」より