研修⑥は、待ちに待った「カレー作り」です。それぞれの役割分担にしたがって、各班協力しておいしいカレー作りに取り組みました。
まずは手洗い
お米をとぎます
薪の組み方を習います
炎の熱さにも負けません
タマネギ、ジャガイモを切ります
煙が目にしみます
上手に、ご飯が炊けました
カレーもできました
いただきます
おいしそうですね
おいしく食べた後は、後始末です。鍋や食器、器具などを洗います。次に研修する人が気持ちよく使用できるように、職員の方の合格をいただくまで、きれいに磨きます。
すすで黒くなったお鍋をピカピカに磨きます
実際に調理、後始末まですることで、その大変さ体験できたことでしょう。
時間の関係で、研修⑦「モルック」はできませんでしたが、残った時間も元気に遊びました。
以上で、すべての活動が終了しました。