10月15日(水)
2年生で、外国語活動が行われました。
今回のテーマは「体のパーツの英語での言い方」。歌やゲームを通して、子どもたちは楽しく英語に親しむことができました。 「Head, shoulders, knees and toes♪」の歌に合わせて体を動かしたり、英語で指示されたパーツをタッチするゲームをしたりと、笑顔いっぱいの活動になりました。
低学年のうちは、まずは英語に楽しく触れることが何より大切です!今回のような活動を通して、英語が「楽しい!」と感じられる経験を積み重ねていきたいですね(^^)/
そして、覚えた単語を、日常の中で少しずつ使ってみることも大切です。「頭って英語でなんて言うんだっけ?」そんなふとした疑問から、英語への興味が広がっていくことを願っています!


