9月5日(金)

4年生の算数の様子です。

子どもたちが自分に合った学習スタイルを選びながら取り組んでいます。(5、6年生もやっています!)

 

 

 

 

一人で黙々と集中して進める子もいれば、グループで協力しながら学ぶ子もいます。

どのスタイルも、それぞれの子どもにとって「集中できる方法」。

教室のあちこちで、真剣なまなざしが光っています。

わからない問題が出てきたときには、友達同士で教え合う姿も見られます。

実は、「人に教えることで理解が深まる」という研究結果もあるんです。

まさに、理にかなった学びの形ですね。

時代とともに、子どもたちの学び方も変化しています。

私たち教師も、子どもたちの意欲を引き出すために、日々試行錯誤を重ねています。

これからも、子どもたち一人ひとりが「自分らしく学べる」授業づくりを目指していきます!

2025年09月05日