ようこそ 中河小学校へ!



鯖江市中河小学校



  文部科学大臣メッセージ  ~不安や悩みがあったら話してみよう~


 
 「学び」情報サイト



9月21日~
秋の全国交通安全運動
「つける」「見つける」
反射材
ライト安全確保
最終更新日/時  2025.09.17/18:00

福井県教育委員会から
「学校と関係機関との連携」に関する方針















ふくいわくわく学びWeb




[ 文部科学省 ]






[ 国立天文台 ]


9月の星空情報
22日 新月   
30日 上弦の月


10月の星空情報
6日 中秋の名月
7日 満月
14日 下弦の月
21日 新月
オリオン座流星群が見ごろ
30日 上弦の月



ご家庭での活用にむけて


利用する




公益財団法人
日本教育公務員弘済会福井支部様より、
教育図書を寄贈していただきました。

 
文部科学大臣メッセージ
~不安や悩みがあったら話してみよう~
発達障害のある児童生徒のみなさんや保護者の皆様へ
(大臣メッセージ動画)

子どものSOS相談窓口



熱中症予防情報サイト
[環境省HP]




クマによる人身被害防止対策





子ども意見箱事業[DJ鯖江市長]
YouTube動画サイトへ
子供たちの声を市政に! 本編

鯖江市長から市内小中学生のみなさんへ
子ども意見箱URL



        
お知らせ・ご案内

   
ファミリースクールのご案内

   中河小スマートルール 

   鯖江市就学助成制度

   見守り活動にご協力ください 
      福井県警察本部HP

   防犯アプリ ふくいポリス

   STOP 横断歩道キャンペ-ン
                  


   Home&Schoolの使い方
      欠席連絡 簡易版本編

   駐車場のお知らせ(変更) R5.11~
   家庭配布物ペーパーレスについて 
   電話対応時間帯について 
   学校敷地内 自家用車乗入規制
   県PTA連合会 ○○の会
     悩みごとなど一緒にお話しませんか
   福井県自転車条例 
   集団登校時刻のお願い 
     7時40分~50分に学校に到着
   学校における働き方改革
  



福井県感染症情報
 




 「今日は何の日」HPへ  
   二十四節気など
     
9月20日 彼岸の入り
     9月23日 秋分の日
    10月 8日 寒露
    
10月13日 スポーツの日
    10月23日 霜降
    
10月31日 ハロウィン






 


    

2025 国際年
    国際連合広報センター>主な活動>国際年
   



熱中症予防に努めましょう  


 交通安全  グリーンベルトを通りましょう。


  !横断歩道 & 歩行者 de STOP!! 


 安全な生活ができるように、見守りをよろしくお願いします。悩みがあったら、近くの家族や大人に話しましょう

Copyright(C) 2011 Nakagawa Elementary School All rights reserved.
このホームページ内の画像・記事等の無断使用、無断転載を禁じ
ます


 通話料無料になりました!
24時間子供SOSダイヤル
クラスの子がいじめにあっていると見たり感じたり、自分や友人の安全に不安があったりしたら、ひとりで悩まずに先生やお父さん・お母さんに相談しましょう。話しにくいときには、いつでも電話で相談できる
「24時間子供SOSダイヤル 0120-0-78310(なやみいおう)」
に相談してみましょう。



**いじめ問題を含む子供のSOSに関する文部科学省の取組**