コンテンツへスキップ (Enter を押す)

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

火曜日の朝はトーク・タイム

10 6月,2025 立待小学校編集者

毎週火曜日の朝はトーク・タイム。お題を決 …

続きを読む

2年生の6月はスイミーの季節です

10 6月,2025 立待小学校編集者

スイミーの他にもレオ・レオニ 著、谷川俊 …

続きを読む

全校でジャンケン列車 by 集会委員

10 6月,2025 立待小学校編集者

2校時と3校時の間の「業間」の立待っ子タ …

続きを読む

レッツ・エンジョイ クラブ活動!

9 6月,2025 立待小学校編集者

クラブ活動が始まりました。全部で11クラ …

続きを読む

3年生 校外→内 学習 自然環境について学びました

6 6月,2025 立待小学校編集者

3年生は予定では、校外学習で大谷公園へ行 …

続きを読む

6年生 社会「租税教室」

6 6月,2025 立待小学校編集者

6年生社会「国の政治のしくみと選挙 -選 …

続きを読む

鯖江人形浄瑠璃「近松座」ワークショップ 3年生

5 6月,2025 立待小学校編集者

近松座の皆さんにお越しいただき、3年生を …

続きを読む

プール清掃 この季節の風物詩

4 6月,2025 立待小学校編集者

6年生の皆さんがプール清掃をしてくれ、と …

続きを読む

ひまわり教室 1、2年生

4 6月,2025 立待小学校編集者

鯖江警察からスクール・サポーターさんが来 …

続きを読む

劇のバックヤードも見せていただきました

3 6月,2025 立待小学校編集者

劇が始まるまで、役者の皆さん5人でこんな …

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 30 >

最近の投稿

  • たくさんの先生が授業を見に来られました
  • 食育 -テイスティングに挑戦(3年生)
  • メダカのオス・メスの区別がつくかな?(5年生)-赤ちゃんも産まれたよ
  • 第1回なかよしタイム -6年生ありがとう
  • 歯の王様を守ろう(2年生)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025年 鯖江市立待小学校. Education Zone | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.