コンテンツへスキップ (Enter を押す)

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

カテゴリー: 未分類

応援練習にも力が入ってきました

3 10月,2023 立待小学校編集者

 5・6年生による応援の練習が、日に日に …

続きを読む

「たちまち近松まつり」での発表

2 10月,2023 立待小学校編集者

 9月30日(土)に行われた「たちまち近 …

続きを読む

大玉送りの練習

2 10月,2023 立待小学校編集者

 昨年度に引き続き、体育大会で行う「大玉 …

続きを読む

授業の様子から0929

29 9月,2023 立待小学校編集者

 2年生の音楽では、「ぷっかりくじら」や …

続きを読む

PTA奉仕作業

25 9月,2023 立待小学校編集者

 9月23日(土)、PTA保護者の方々に …

続きを読む

体育大会練習0922

25 9月,2023 立待小学校編集者

1年生はダンスの練習をしています。昨年ま …

続きを読む

授業の様子から0915

15 9月,2023 立待小学校編集者

 書写の時間、5年生では「成長」、6年生 …

続きを読む

朝のあいさつ運動

14 9月,2023 立待小学校編集者

 昨年誕生した福井県初のプロバスケットボ …

続きを読む

2年生大根の種まき

12 9月,2023 立待小学校編集者

 2年生が冬に収穫する大根の種まきをして …

続きを読む

各種大会入賞者紹介

12 9月,2023 立待小学校編集者

 夏休み中から今までの各種大会、展覧会な …

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 固定ページ 1 … 固定ページ 28 固定ページ 29 固定ページ 30 固定ページ 31 >

最近の投稿

  • 9/5授業風景 6年生 What did you do in summer?、他
  • 小さな親切 鯖江支部の皆様によるあいさつ運動
  • 委員会で立待小をもっと良くするための活動を考えています
  • 授業の様子を一部紹介します。
  • 夏休みの宿題の様子を一部紹介します

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025年 鯖江市立待小学校. Education Zone | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.