コンテンツへスキップ (Enter を押す)

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

カテゴリー: 未分類

本が好き!

15 11月,2023 立待小学校編集者

 図書室は人気のある場所で、混雑しないよ …

続きを読む

2年生 保健学習

15 11月,2023 立待小学校編集者

 うんち(大便)について保健室の先生から …

続きを読む

後期指導主事訪問

14 11月,2023 立待小学校編集者

 後期の鯖江市教育委員会指導主事訪問があ …

続きを読む

1・6年生 一緒に遊ぼう

14 11月,2023 立待小学校編集者

 ふだんなかなか遊ぶ機会がない、1年生と …

続きを読む

3年生 体験学習

10 11月,2023 立待小学校編集者

 3年生は校外での体験学習が多くあります …

続きを読む

6年生 出前授業「土木って何?」

9 11月,2023 立待小学校編集者

 土木業の方による出前授業を行いました。 …

続きを読む

授業の様子から1108

8 11月,2023 立待小学校編集者

 3年生算数の授業では、「何倍でしょう」 …

続きを読む

鯖江市民音楽祭プレコンサート

7 11月,2023 立待小学校編集者

 鯖江市民音楽祭のプレコンサートに吹奏楽 …

続きを読む

5年生交通保安官任命式

7 11月,2023 立待小学校編集者

 家族に飲酒運転をしないよう呼びかける「 …

続きを読む

校内マラソン大会

7 11月,2023 立待小学校編集者

 秋晴れのもと、校内マラソン大会が行われ …

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 固定ページ 1 … 固定ページ 23 固定ページ 24 固定ページ 25 … 固定ページ 30 >

最近の投稿

  • たくさんの先生が授業を見に来られました
  • 食育 -テイスティングに挑戦(3年生)
  • メダカのオス・メスの区別がつくかな?(5年生)-赤ちゃんも産まれたよ
  • 第1回なかよしタイム -6年生ありがとう
  • 歯の王様を守ろう(2年生)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025年 鯖江市立待小学校. Education Zone | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.