コンテンツへスキップ (Enter を押す)

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

カテゴリー: 未分類

福島ひまわりプロジェクト

15 3月,2024 立待小学校編集者

 2011年3月の東日本大震災の時に、福 …

続きを読む

5年生 住教育授業

15 3月,2024 立待小学校編集者

 伝統的な建築材料にじかに触れて素材の特 …

続きを読む

卒業証書授与式

12 3月,2024 立待小学校編集者

 晴れわたる青空のもと、令和5年度卒業式 …

続きを読む

吹奏楽部お別れ会

9 3月,2024 立待小学校編集者

 吹奏楽部が、卒業する6年生とのお別れ会 …

続きを読む

卒業式練習

6 3月,2024 立待小学校編集者

 卒業式の練習が始まりました。今年度の卒 …

続きを読む

立待っ子感謝祭

4 3月,2024 立待小学校編集者

 送る会をしてもらった6年生が、そのお返 …

続きを読む

6年生を送る会

1 3月,2024 立待小学校編集者

 1部は全員が体育館で、2部はグループご …

続きを読む

★特技発表会★

28 2月,2024 立待小学校編集者

 延期していた、恒例の「特技発表会」を行 …

続きを読む

特別支援学級交流会

28 2月,2024 立待小学校編集者

 市内小学校の特別支援学級児童が参加して …

続きを読む

クラブ 年度最終活動

26 2月,2024 立待小学校編集者

 令和5年度最後のクラブ活動。本校は9つ …

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 固定ページ 1 … 固定ページ 19 固定ページ 20 固定ページ 21 … 固定ページ 32 >

最近の投稿

  • 赤ちゃんとのふれあい教室 6年生
  • 1,3年生 ポジティブ教育「みんなってすごい、自分もすごい」
  • 1,5年生 「鯖江市 体育大好き事業」でインストラクターに教えてもらいます
  • みんな大好き、クラブ活動
  • 給食のこんだては、毎日こうやって書いてくれているのですね

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025年 鯖江市立待小学校. Education Zone | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.