コンテンツへスキップ (Enter を押す)

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

カテゴリー: 未分類

歯の染め出しで磨き残しをチェック(1年生、特別支援学級)

7 7月,2025 立待小学校編集者
続きを読む

たくさんの先生が授業を見に来られました

1 7月,2025 立待小学校編集者

市教育委員会の指導主事学校訪問、NIEの …

続きを読む

食育 -テイスティングに挑戦(3年生)

1 7月,2025 立待小学校編集者

6/24、25に3年生の食育の授業があり …

続きを読む

メダカのオス・メスの区別がつくかな?(5年生)-赤ちゃんも産まれたよ

25 6月,2025 立待小学校編集者

6月の下旬、5年生は理科で「魚のたんじょ …

続きを読む

第1回なかよしタイム -6年生ありがとう

25 6月,2025 立待小学校編集者

6/24(火)業間の休み時間を30分間に …

続きを読む

歯の王様を守ろう(2年生)

24 6月,2025 立待小学校編集者

2年生が保健指導で歯の磨き方を習いました …

続きを読む

学校の図書室にも梅雨の訪れ

24 6月,2025 立待小学校編集者
続きを読む

読み聞かせボランティアさんが来てくださいました

23 6月,2025 立待小学校編集者

6,7月は本の読み聞かせボランティアさん …

続きを読む

授業公開日(2日目)

18 6月,2025 立待小学校編集者
続きを読む

授業公開日(1日目)の様子

18 6月,2025 立待小学校編集者

児童の皆さんはふだんからよくがんばってい …

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 31 >

最近の投稿

  • 1学期終業式 4月からの約3か月 児童の皆さんはとてもよくがんばりました
  • ふしぎなたまご(2年生図工作品)
  • 弁護士による「いじめ防止授業」(6年生)
  • 保健室の掲示板も「熱中症対策」です
  • 町内子ども会で集団登校の様子をふりかえりました

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025年 鯖江市立待小学校. Education Zone | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.