コンテンツへスキップ (Enter を押す)

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

鯖江市立待小学校

Just another 鯖江市教育委員会サイト site

  • 立待小HPへ

カテゴリー: 未分類

学校の様子から0604

5 6月,2024 立待小学校編集者

町内子ども会で、集団登校するときの集合時 …

続きを読む

授業の様子から0528

28 5月,2024 立待小学校編集者

 6年生算数では、工夫して分数のかけ算を …

続きを読む

第1回避難訓練

27 5月,2024 立待小学校編集者

 地震から火災発生の想定で避難訓練を行い …

続きを読む

弁護士を活用した「いじめ予防授業」

24 5月,2024 立待小学校編集者

 市内小中学校では、いじめの未然防止教育 …

続きを読む

交通安全教室

23 5月,2024 立待小学校編集者

 1年生が路上での歩行、4年生がグラウン …

続きを読む

たちまち近松人形劇団結団式

23 5月,2024 立待小学校編集者

 20年ちかくの間、立待地区の小学生を中 …

続きを読む

あいさつ運動推進協力校委嘱式

22 5月,2024 立待小学校編集者

 青少年健全育成鯖江市民会議の方々による …

続きを読む

体育大会

21 5月,2024 立待小学校編集者

 5年ぶりとなる5月開催の体育大会が、「 …

続きを読む

体育大会 予行練習

17 5月,2024 立待小学校編集者

 昨日予定していた予行練習を行いました。 …

続きを読む

応援練習②

15 5月,2024 立待小学校編集者

 5・6年生の応援練習もいよいよ大詰めで …

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 固定ページ 1 … 固定ページ 11 固定ページ 12 固定ページ 13 … 固定ページ 26 >

最近の投稿

  • 二葉葵の収穫 by 環境委員
  • 体育大会の準備が始まっています
  • 委員長が前期活動を発表
  • 丹南地区吹奏楽祭
  • 雨の中のあいさつ運動

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025年 鯖江市立待小学校. Education Zone | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.