近松の里巡りツアー(4年生)

7/7(月)地域ボランティアの皆様のガイドで4年生が近松の里巡り(8か所)をしました。行くところ、行くところ児童の皆さんは興味津々。身近にありながら知らなかった歴史的な建物、伝統や自然を体験し、新たな発見がたくさんできました。

立待小を出発。地域ボランティア2名、市文化課の職員の方2名がガイドをしてくれます。
越智神社
西光寺表門
近松門左衛門記念碑庭園(近松の里めぐり情報館)
吉江神社
蓮池
蓮の花が4年生の皆さんを迎えてくれました
榎お清水で湧き水の冷たさにびっくり
春慶寺
近松門左衛門座像(近松情報案内所) 暑かったのでクーラーがきいた案内所の中で一休み、その後吉江七曲り通りを通って学校へ戻ります