5年生が食育の授業で昆布・煮干し・鰹節等のだしの味について学んでいました。だしを取ったあとの残りにはほとんど味が残っていないことも確かめました。
1年生が音楽の授業で鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)の練習をしていました。息を吹き入れながらがんばって決められた音を出していました。
4年生は「体育大好き支援事業」でダンスを学んでいます。リズムに合わせて体を動かす楽しさを感じていました。
Just another 鯖江市教育委員会サイト site
Just another 鯖江市教育委員会サイト site
5年生が食育の授業で昆布・煮干し・鰹節等のだしの味について学んでいました。だしを取ったあとの残りにはほとんど味が残っていないことも確かめました。
1年生が音楽の授業で鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)の練習をしていました。息を吹き入れながらがんばって決められた音を出していました。
4年生は「体育大好き支援事業」でダンスを学んでいます。リズムに合わせて体を動かす楽しさを感じていました。