ご飯とみそ汁をつくりました(5年生 調理実習)

5年生の調理実習で、ご飯の炊飯とみそ汁を作ります。朝、登校したら、下準備でまずお米とぎと、煮干しの頭とはらわたを取り除きました。
3,4校時が調理です。みそ汁の具は大根、薄あげ、ねぎです。
先生が板書したレシピをしっかり見ながら作ります。
味噌は4年生の時に自分たちで作った自家製みそです。おいしいことまちがいありません。
ご飯は炊飯器ではなく、透明な鍋で炊きました。米が炊ける様子がよく見えます。後で振り返りができるようにタブレット端末で記録撮影しました。