どんぐり拾い(3年生) 30 10月,2025 立待小学校編集者 3年生が北部第3公園(立待忠霊場横)へどんぐり拾いに行きました。エコネットさばえさんが来ていただき、どんぐりの拾い方の説明をしていただきました。 どんぐりにはいろいろな種類いがあります。1人1冊ずつどんぐりのガイドブックをお借りし、実、葉、木の様子をよく調べて、何の木の実なのかよく調べるように説明がありました。 皆さん、ガイドブックを片手によく調べながら、いろいろな種類の実を集めています 集めたどんぐりは1年間、エコネットさんの冷蔵庫で保管してもらい、来年、どんぐりを植えて苗にする学習を予定しています。苗は大きくなったら河和田の殿上山に植樹する予定です。