授業の様子から1108

 3年生算数の授業では、「何倍でしょう」の学習をしています。「赤は4m、青は赤の2倍、黄は青の3倍です。黄は何m?」という問題を図を描いて考えたりグループで話し合ったりして解いていきます。タブレットを使えばすぐに全員の考え方をお互いに見ることができます。

 6年生は保健学習で、「プラスの見方に変換しよう」と題して、よりポジティブな思考方法リフレーミングを学んでいました。

 6年生図工ではおなじみの「動く人」の工作作品です。どれもうまく動きの瞬間をとらえていて感心します。