4年生は、社会福祉学習の一環として、市社会福祉協議会様のご協力で「耳の聞こえない人のことを知ろう」「車いすを使っている方のお話を聞こう」と題して出前授業をしていただきました。これからもシリーズで体験学習をしていく予定です。
1回目は簡単な手話を教えていただいたり耳が聞こえない人が困ることなどをお聞きしたりしました。2回目は車いすを使っている方にいろいろな困ることについてお話を聞きました。
自動車への乗り降りや車いすが通れない場所、雪道でのこと、傘は使えず専用の合羽を使うことなどを知りました。次回は実際に車いすに乗る体験をします。