登校後、8時からビジョントレーニング(目の運動)を始めます。ひとさし指を動かして視線を移動させたり遠くを見たりして見る力を高める効果があります。
続いて朝の歌や学級ごとの読書(音読)、朝の会へと続きます。
行事黒板がいっぱいになりました
今日は3~5年生が市の標準学力調査で国語と算数、6年生が全国学力・学習状況調査で国語・算数・理科の調査を実施しました。みな集中して問題に向き合っていました。
そして、何といっても今日は「記念」の日、1年生が初めて学校給食を食べる日です。「お祝い」デザートもつきました。どうだったでしょうか。ちなみにメニューはカレーライスとサラダです。
当番さんが配膳方法を習います
今日から清掃場所変更です。班長さんが掃除の仕方をしっかり教えます。前日には班長さんが新しい掃除場所の掃除の方法などをしっかり聞きました。
1年生が掃除を始めるのは1週間後です。それまでは学年室でビデオを見るなどしています。