9/29 マナー講座

10/21,22に行う職場体験学習に向け、2年生がマナー講座を受講しました。マナーコンサルティング「ことは理」 枡谷真澄様にご来校いただき、マナーとは何か、コミュニケーションをとる上で大切なポイントなどについてお話いただきました。

マナーとは、他人への気働きを行動に移すこと、心の中の思いやりや優しさを行動に移すことだと教わりました。また、表情やしぐさ、身なりのこと、挨拶の声のトーンなど相手にとって心地よいコミュニケーションを考えることが大切なのだと学びました。職場体験の学習に向け、普段の生活から誰に対しても笑顔とより明るい挨拶を心掛け、身に付けてほしいと思いました。