上野での班別活動から。
上野での「東プロ」では、こんなこぼれ話もあったそうです。
生徒たちは、上野公園は外国人が多い、と予想。ALTの先生にもご協力いただき、事前にわざわざPR活動内容を英訳し、発音練習までして当日に臨みました。いざ、外国の方に声をかけると、なんと彼らはヒスパニックの方々!スペイン語じゃないと分からないという事で、身振り手振りで四苦八苦して伝えたそうです。いろんな言語が必要なんだ、と国際化の波を肌で感じた一幕でした。
Just another 鯖江市教育委員会サイト site
Just another 鯖江市教育委員会サイト site
上野での班別活動から。
上野での「東プロ」では、こんなこぼれ話もあったそうです。
生徒たちは、上野公園は外国人が多い、と予想。ALTの先生にもご協力いただき、事前にわざわざPR活動内容を英訳し、発音練習までして当日に臨みました。いざ、外国の方に声をかけると、なんと彼らはヒスパニックの方々!スペイン語じゃないと分からないという事で、身振り手振りで四苦八苦して伝えたそうです。いろんな言語が必要なんだ、と国際化の波を肌で感じた一幕でした。