12月3日(火)5、6限目、1年生を対象とした「めがねフレームデザインコンテスト」が行われました。これは、市内中学生の地場産業への理解や関心を深めるため、眼鏡協会と連携し、眼鏡の製造やデザインについて学ぶ事業で、今回本校には、ボストンクラブから5名の講師が来校されました。生徒たちは、めがねデザインについて説明を聞いた後、厚紙に下書き、色塗りを行い、その後、グループごとに発表を行いました。作品の中にはユニークなデザインも見られ、「かけてみて!かけてみて!」とめがね姿を想像しながら、笑いに包まれる場面もあり、楽しく活動していました。
アドバイスをもらいながら下書き作成 ユニークなデザインで会話も弾む できた作品をかけて班のメンバーに説明 工夫したことやこだわった点を確認 班の代表者が全体に発表 このめがねはどう? こんなめがねできました!