10月15日(火)6限目、「鯖江市プレゼンテーション授業」が市内3中学校と東京とを結んでオンラインで行われました。この授業は、鯖江市が生徒の「情報活用能力」の資質・能力向上を目的として実施したもので、講師には前田鎌利氏をお迎えし、「プレゼンテーションの大切さ」、「鯖江市の先輩として伝えたいこと」の2つをテーマに開催されました。生徒たちは、日々の生活がプレゼンテーションであることや、「発表」と「プレゼンテーション」の違いなど、多くのことを学んでいました。
Just another 鯖江市教育委員会サイト site
Just another 鯖江市教育委員会サイト site
10月15日(火)6限目、「鯖江市プレゼンテーション授業」が市内3中学校と東京とを結んでオンラインで行われました。この授業は、鯖江市が生徒の「情報活用能力」の資質・能力向上を目的として実施したもので、講師には前田鎌利氏をお迎えし、「プレゼンテーションの大切さ」、「鯖江市の先輩として伝えたいこと」の2つをテーマに開催されました。生徒たちは、日々の生活がプレゼンテーションであることや、「発表」と「プレゼンテーション」の違いなど、多くのことを学んでいました。