9月に開催される学校祭の色分け抽選会が6月11日(火)6限目に体育館で行われました。今回の抽選方法は、縄跳びリレーを行ってからくじの入った風船を引くというものです。風船が割れ、グループや色が決まった瞬間は、大きな歓声が体育館に響きわたり、早くも学校祭モードに突入といった感じになりました。今年もどんな学校祭になるのか今から楽しみです。抽選の結果は次の通りです。
赤組:1-1、1-2、1-10、2-1、2-5、3-3、3-4、3-5
青組:1-7、1-8、1-11、2-3、2-7、2-8、3-1、3-10
黄組:1-5、1-6、1-9、2-4、2-6、2-9、3-7、3-9
緑組:1-3、1-4、2-2、2-10、2-11、3-2、3-6、3-8
生徒会長から「みんな、盛り上がっているかーい!」 1年生のリレーがスタート。ステージ上には担任が。 くじに書かれた跳び方で縄跳び10回 1年生担任が風船を割る。その中にA・B・C・Dのグループ名が 2年生のリレーがスタート くじを開けて、跳び方を確認するクラス代表者 なかなか風船が割れず、2年担任も悪戦苦闘 担任がそれぞれのパフォーマンスでA・B・C・Dを発表 最後に3年生のリレーがスタート 体育館の雰囲気はもう学校祭 ボトルフリップで明暗が分かれる場面も 歌を歌って盛り上げる3年担任 ラップを披露する担任も 負けじとこちらの担任もラップで対抗 この風船を割ると、グループの色が・・・ 割れた瞬間、体育館のボルテージは最高潮に!