第1回家庭・地域・学校協議会

5月30日(木)9:30から、今年度1回目の家庭・地域・学校協議会が行われ、公民館長やゆかりの会会長など、地域の方々に来ていただきました。会議では、最初に2時間目の授業を参観し、タブレットを上手に活用している生徒たちの様子を見ていただき、その後は、学校側からスクールプランや研究概要などについての説明や意見交換を行いました。委員の方からは、スマートルールやふるさと教育について貴重なご意見やご提案をいただき、有意義な時間を共有することができました。