祭神:倉稲魂命
(うかのみたまのみこと・宇迦之御魂神)
1784年正一位稲荷大明神神を祀ったという。
明治41年現在の拝殿を新築
大正4年渡り廊下新築、現在に至る。