11月5日(金)

来週の月曜日から後期の委員会が始まります。

朝の時間に、委員長・副委員長が集まり、委員会の進め方について確認していました。

 

 

 

真剣な眼差し。やる気が感じられます。

人をまとめ、動かすことはとても大変です。

うまくいかないこともあると思いますが、くじけず、あきらめずがんばってほしいと思います。

 

同じく6年生の朝学習の様子です。

 

 

 

 

辞書を使って言葉を調べたり、子ども新聞を読んで意見を書いたりしています。

今年のテーマは「言葉の力」

語彙を増やしたり、意見を述べたりする活動が各学年で行われています。

 

 

1年生の体育ではボールを使った運動が行われていました。

 

 

 

ボール運動は、体のあらゆる感覚を発達させる大事な運動です。

小学生の時期はゴールデンエイジとも呼ばれています。

また、「小さいときにどれだけボールに触れているか」がその後の運動経験に影響してくると聞いたこともあります。

授業の中だけでなく、遊びの中などでもボールに触れていきたいですね!

 

 

5年生の家庭科では「出汁」についての学習をしていました。

味噌と水はかえず、出汁だけかえたものを味わいます。

 

 

 

出汁が違うだけでずいぶんと味がかわります。出汁の世界は奥深いです!

普段の生活の中では、なかなか意識することはなかったと思いますが、

今回の授業をきっかけに、じっくり味わいながら食事を楽しめるようになるといいなと思います。

 

 

「出汁は日本の心、和食最高!」

担任の先生の言葉でした(^^)

 

2021年11月05日