急に季節が進んで最高気温が20℃を下回り、涼しいというより寒さを感じる気候となってきました。そんな中、2年生は職場体験学習を行いました。販売・医療・建築建設・農業・美容室・製造・公共事業・サービス業・食品関係・保育など全部で45の事業所の皆様にご協力をいただいて、貴重な体験をさせていただくことができました。
ものづくり関係企業職場体験で市内企業3社をバスで見学に行ったメンバーの様子


各事業所様での様子









(眼鏡製造の実習をした生徒)午前中の作業は金属の細い針金を型に入れました。最初の方は少しミスをしたりしていたけど少しずつ慣れて速くできるようになって楽しかったです。自分の作ったものが世の中に出ていくのは責任感があってドキドキしました。
(映画館で働いた生徒)アナウンスで、昨日よりも大きな声でクリアに言えていた気がします。スタッフの方々にも「昨日よりすごく上手」と言われたのでよかったです。学校でもそれぐらいハキハキと言えるようにしたいと思います。
(ファミリーレストランで働いた生徒)中間下げ(空いているお皿を下げる仕事)がないか、ほとんどの時間は見て回っていたので足が疲れました。以前このお店に行ったときは、スタッフの人が回っていることに全然気づかなかったので、教えてもらったときに驚きました。
この他にも、職場の人がチームワークを大事にして仕事していることが分かった、立ち仕事の大変さが分かった、一つの職場でもいろいろな仕事があることが分かった、など様々な感想を聞くことができました。仕事への見方が変わり、興味・関心が大きく高まった生徒が多くいるようです。
各事業所の皆さまには、子どもたちを優しく迎え入れ、お忙しい中貴重な時間を割いて丁寧にご指導くださり、本当にありがとうございました。

