
4年生が、Ichigo Jam(イチゴジャム)を活用したプログラミング学習に挑戦しました。
イチゴジャムとは、日本で作られている、小さなコンピューターです。
自分で簡単なゲームを作ったり、電子工作をしたりできます。
4年生では、電子機器をつないで回路を作り、プログラムを入力して、ゲーム作りを体験しました。鳥羽小学校ではクラブの時間にも行っています。
写真は、本日(9/16(月))群馬県の教職員の皆さんによる授業見学の様子です。


Just another 鯖江市教育委員会サイト site
Just another 鯖江市教育委員会サイト site
4年生が、Ichigo Jam(イチゴジャム)を活用したプログラミング学習に挑戦しました。
イチゴジャムとは、日本で作られている、小さなコンピューターです。
自分で簡単なゲームを作ったり、電子工作をしたりできます。
4年生では、電子機器をつないで回路を作り、プログラムを入力して、ゲーム作りを体験しました。鳥羽小学校ではクラブの時間にも行っています。
写真は、本日(9/16(月))群馬県の教職員の皆さんによる授業見学の様子です。