2年生 1学期の思い出

先日、1学期の終業式が行われました。進級して、一つお兄さん・お姉さんになった2年生。元気に楽しく色々な行事に取り組みました。その中の一部をご紹介します。

○鳥羽っ子農園で野菜の収穫

吉川ナス、ピーマン、きゅうりを収穫しました。吉川ナスは葉や枝に棘がついているので、棘が刺さらないように軍手を着けて収穫しました。大きい野菜がたくさん収穫できて、嬉しそうでした。

○体育支援事業

鯖江スポーツクラブの福本先生に、体づくり運動を教えていただきました。柔軟体操をした後、動物の動きを真似して運動しました。楽しく体を動かすことができました。

○ひまわり教室

鯖江警察署の方に、不審者に会ったときに、どうするとよいかを教えていただきました。「いか-の-お-す-し」を心に留めて、自分の身を守れるようにしていきたいという気持ちをもちました。