4年生 いじめ予防授業

 今日は、市教育委員会の指導主事・弁護士、片上小学校4年生、河和田小学校4年生とオンラインでつないで、いじめ予防授業を合同で行いました。いじめについて、事例をもとに話し合ったり、発表し合ったりしました。いじめの被害者にならないよう、「や」めてという、「は」なれる、「た」すけを求めることが大切ということも学びました。自分や周りの行動を振り返る、よい機会になったと思います。