今日の授業風景です。今日は、前期の通知表渡しがありました。子どもたちは、通知表を受け取る際に、担任の先生から頑張ったことなどのお話を聞いていました。お家でもぜひ、お子さんと話題にして、励ましてあげてください。
1年生! 通知表渡し。一人一人じっくりと。

教室ではHHKの道徳番組「ざわざわ森のがんこちゃん」を視聴していました。

2年生! 通知表渡し。こちらも真剣です。

教室では、国語「どうぶつ園のじゅうい」のワークシートまとめをしたり、動物に関する図鑑を読んだりしていました。


3年生 国語!「ちいちゃんのかげおくり」

「どの場面が一番悲しさが伝わってくるだろう。」

時間が足りないくらい、意見がたくさん出てきました。

4年生 音楽!「ごんぎつね」

リコーダーで、物語「ごんぎつね」の曲を演奏していました。

4年生の息がぴったり合っていました♪


5年生 図工!「ホワイトボード作り」

のこぎりや糸のこにも慣れてきました。


色付けも真剣です。

6年生 家庭科!「ナップザック作り」


本日、完成しました!丈夫で丁寧か、確認中。

6年教室の廊下に展示しましたので、3日(金)の学校公開日にぜひご覧ください。

2・3組! 朝の会 「こんなカフェにしたいな」

3日(金)の学校公開日では、アイロンビーズも展示・販売しています。(アイロンビーズは、どなたでも購入できます。)

