北中山地区 7/12市民ラジオ体操デー

 今日7/12(土)は、朝6時30分から北中山地区のさばえ市民ラジオ体操デーの行事がありました。朝早くの行事にもかかわらず、多くの児童の皆さん、保護者や地域の皆さまに集まっていただき、本当にありがとうございました。また、主催していただきました北中山地区青少年育成協議会の皆さま、ありがとうございました。本日は、サプライズゲストとして鯖江市長佐々木勝久様が、朝早くからいっしょにラジオ体操に参加してくださりました。ありがとうございます。鯖江市の「地域ぐるみの行事」という雰囲気が一層伝わりました。児童のみなさんも今日は参加してくれてありがとう!夏休み中の町内でのラジオ体操もがんばってくださいね!

北中山地区青少年育成協議会の皆さま!

北中山地区青少年育成協議会理事様のご挨拶!

鯖江市長佐々木勝久様の温かいご挨拶!

磯部町!

松成町!

落井町!

川島町!

戸口町!

中戸口町!

上戸口町!

北中山小教員も参加してがんばってます!

6年生のお手本!

青少協の皆さま、ありがとうございました!

市長様、議員様、館長様、ありがとうございました!

今年もたくさん参加していただき、ありがとうございます!

ラジオ体操シールと記念鉛筆をゲット!

地域の(宝である)子供たちを地域で育てよう!(スローガン!)

大行列!大人の方ももらえます(校長ももらいました)!