今日は、幼稚園のクリスマス会がありました。クリスマスの由来の話を聞いたり、パネルシアターを見たりして待っていると、鈴の音が・・・。みんなが大きな声で「サンタさーーーん!!」と呼ぶと、サンタさんが大きなプレゼントの袋をかついで来てくれました。サンタさんが風邪をひいてしまって声が出ないとのことで、年長さんの質問には、なんと英語の筆談で答えてくれました。サンタさんの好きな食べ物や色を聞いたり、空をとべる魔法の粉のかけ方を教えてもらったりして大盛り上がりでした。一人一人サンタさんからプレゼントをもらったので、お返しに「赤鼻のトナカイ」の歌をうたうと、サンタさんがたくさん拍手をしてくれました。最後に記念撮影をして、「来年もまた来てね。」と約束をしてお別れしました。サンタプレゼントは何が入っていたのかな?おうちでも、クリスマス会のお話をたくさん聞いてあげてくださいね。
パネルシアター!

サンタさん登場!

きく組さん、質問タイム!

英語で筆談!

一人一人、プレゼントをいただきました!












サンタさんに歌のプレゼント!

よい子と記念撮影、ばら・もも組さん!

よい子と記念撮影、きく組さん!

サンタさんとお別れ!

紙芝居!
