今日は、第2回目の片上幼稚園園児との交流会を行いました。マイクロバスとタクシーで移動し、パン作りと交流遊びをして楽しみました。パン作りでは、幼稚園の先生方のアドバイスを受けながら、どの子も自分で作りたい形のパンを一生懸命に作っていました。早く終わった年長組さんは、これまでのわくわく交流で一緒に遊んだ経験やプール・劇鑑賞などに同じバスで一緒に行動する機会が多かったこともあり、すっかり片上幼稚園の子と顔見知りで楽しく手遊びをしている様子も見られました。自然な様子がとっても微笑ましかったです。(2に続く)
ラポーゼ河和田のパン作りの先生のお話!

切り分けて好きな形を作ってトッピング!

個性的なパン生地の完成!





















早く終わった年長児同士の手遊び交流!

テーブル全体に交流が広まりました!

パン生地完成、しばらく焼き工程のお話!

…(交流遊びの後の)パンが焼けて笑顔いっぱい!

年長・年中組さんはこれまでの交流から、特に笑顔が多かったです!





