幼稚園 2/7新入園児説明会2

 親入園児説明会の続きです。次にきく組さんが登場し、園で学習したなわとびやコマまわし、まりつきの技を発表しました。全くできなかったことができるようになったり、あまり家庭ではしなくなった日本の伝統的な遊びを身につけたりできることも、幼稚園の良さだと思います。最後は、小学生の8の字グランプリの行事を見学して、「自分たちもやってみたい」と思ったきく組さんたちが挑戦してできるようになった8の字跳びです。まさか、幼稚園児が8の字跳びができるなんてと、私(園長)がびっくりしました!まさに、幼小併設校の良さだと思います。(説明会3に続く)

きく組さん登場!

まりつき!

こままわし!

竹馬!

なわとび!

8の字跳びに挑戦!

小学生のお兄さん、お姉さんみたいに!!!