小学校 ラジオ体操1番練習

 今日は、パワフルタイムの時間にラジオ体操(1番)の練習を全校で行いました。体育主任の先生指導の下、体育委員がステージ上で手本を示していました。私(校長)ですら初めて聞いた内容(手のひらの向き)もあり、意外にラジオ体操は奥深いです!児童のみなさんは理解できたかな?来るべき4年ぶりの7月15日(土)鯖江市民ラジオ体操デーに向けて、明日のパワフルタイムもラジオ体操(2番)練習を頑張りましょう!因みに、保護者案内はすでに配付させていただいておりますが、本日、HPのトップにも掲載いたしましたのでご覧おきいただき、当日は親子でぜひご参加ください。