小学校・きく組 七夕集会2

 七夕飾りつけの後は、6年生主催のゲームを2つしました。○×クイズとじゃんけん列車です。○×クイズでは、正解を発表する度に大歓声が上がっていました。また、じゃんけん列車では最後5年生が勝ち残り、1つの北中山幼小列車が完成しました。シンプルなゲームですが、子供たちはいい雰囲気で楽しんでいました。その後の感想発表でも、たくさん「楽しかった」との声が聞かれました。最後に私(校長)がお話をしました。まず、6年生の素晴らしいリーダーぶりをたたえてみんなで拍手をしました。お話では、晴れの日に南の夜空をながめてほしいことや私のつくった五色の短冊(願い)の1つを紹介しました。北中山幼小のすべての人への願いです。五色の短冊(願い)は、実は色ごとに願いの種類が違います。児童の短冊同様に5つとも児童玄関に飾りましたので、興味がありましたらご来校の折にぜひご覧ください!

○×クイズ!

じゃんけん列車!

感想発表!楽しかったね!

6年生に拍手!

白色の短冊!